てぃーだブログ › サヨナラ普天間基地 › 普天間基地関連の時事ネタ › 県民大会を終えて

2010年04月26日

県民大会を終えて

昨日は読谷に大勢の方が集まってきていました。

報道の一部では3万人とか9万人とか人数にばらつきがありますが、いずれにせよ県民の総意として基地はイラナイということです。

先週は徳之島でも反対集会がありましたが、そもそも受け入れる自治体なないと思うので、他府県でも受け入れはしないでしょう。

これは沖縄の民意、鹿児島の民意というだけでなく、日本全体の民意ということに他ならないのです。

なので米軍は出ていけ!

昨年「県外へ移設」と訴えていた鳩山さんがんばれ


それから、国内に現状を発信するということも大事ですが、そいうえばCNNやABCなど外国ニュースのネタになったことは無いように感じます。

今後は英語サイトを作って各国の報道機関宛にメールなどを送ってみるようにしてみます。

ある方からヒントをいただきました。



同じカテゴリー(普天間基地関連の時事ネタ)の記事
尖閣諸島の衝突事件
尖閣諸島の衝突事件(2010-10-04 01:03)


こちらにも沖縄関連の人気ブログがイッパイ
Posted by 管理人のんちゃん at 23:36│Comments(0)普天間基地関連の時事ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。