2010年12月19日
普天間基地を泡瀬沖合いに移せないだろうか?
以前から友人と話していたのですが、普天間基地を泡瀬への移動についてネット上での書き込みがなかったので、下記内容で2ちゃんねるに書いておきました。
行き場のない普天間基地。
政府は2009年の衆院選で公約に掲げた「最低でも県外」を覆してきました。
どうしても県内というのなら、泡瀬沖合いの埋立地はどうだろう?
東門市長による泡瀬の開発は赤字ばかり垂れ流しになる可能性が高いのでこの際泡瀬の開発は止めて、中央パークアベニューや旧市街地を活性化させるように方針転換させるのはどうだろう?
泡瀬沖合いはすでに一部埋め立て済みでこのまま放っておいても投入した資金がムダになるだけ。
ならばいっそ、普天間基地の移設先にならないだろうか??
県庁にもメールを送ったろう・・・
行き場のない普天間基地。
政府は2009年の衆院選で公約に掲げた「最低でも県外」を覆してきました。
どうしても県内というのなら、泡瀬沖合いの埋立地はどうだろう?
東門市長による泡瀬の開発は赤字ばかり垂れ流しになる可能性が高いのでこの際泡瀬の開発は止めて、中央パークアベニューや旧市街地を活性化させるように方針転換させるのはどうだろう?
泡瀬沖合いはすでに一部埋め立て済みでこのまま放っておいても投入した資金がムダになるだけ。
ならばいっそ、普天間基地の移設先にならないだろうか??
県庁にもメールを送ったろう・・・
2010年11月08日
尖閣動画をYouTubeからダウンロードする方法
お久しぶりでございます。
11月4日の夜に尖閣諸島沖中国船衝突動画がYou Tubeに投稿されましたね。
やはり中国側の悪意に満ちた行動でした。
さて、せっかくの動画ですのでここでダウンロード&保存の方法をお教えします。全国的に祭り状態ですので一家のパソコンに保存してはいかがでしょうか?いい記念になります。
ブラウザにFireFoxを使っている方は1-Click YouTube Video Downloadが便利なようですので私はこれを使っています。
小さくて見にくいのですが下記画像にあるFLV、MP4、3GPのうちいづれかのリンクをクリックするとダンロードが始まります。

今回、中国漁船が日本の領海を侵犯し衝突事故まで起こしたにもかかわらず、米軍は何も動きませんでした。果たしてアジア地域の安定に貢献しているといえるのでしょうか?
例え普天間基地が撤去されても嘉手納は当分残ります。自主防衛はその時から考えてもいいのではないでしょうか?
11月4日の夜に尖閣諸島沖中国船衝突動画がYou Tubeに投稿されましたね。
やはり中国側の悪意に満ちた行動でした。
さて、せっかくの動画ですのでここでダウンロード&保存の方法をお教えします。全国的に祭り状態ですので一家のパソコンに保存してはいかがでしょうか?いい記念になります。
ブラウザにFireFoxを使っている方は1-Click YouTube Video Downloadが便利なようですので私はこれを使っています。
小さくて見にくいのですが下記画像にあるFLV、MP4、3GPのうちいづれかのリンクをクリックするとダンロードが始まります。

今回、中国漁船が日本の領海を侵犯し衝突事故まで起こしたにもかかわらず、米軍は何も動きませんでした。果たしてアジア地域の安定に貢献しているといえるのでしょうか?
例え普天間基地が撤去されても嘉手納は当分残ります。自主防衛はその時から考えてもいいのではないでしょうか?
2010年11月05日
尖閣諸島中国漁船衝突事件 流出ビデオ 1/6
やっと中国漁船衝突事件のビデオが流出しました。
1回目の衝突の瞬間は2分15秒付近です。
2回目の衝突の瞬間は1分18秒付近です。
この動画の流出元はどうでもいい。中国共産党はこれを観ても「まだ日本が悪い」と言い張るような気がします。
1回目の衝突の瞬間は2分15秒付近です。
2回目の衝突の瞬間は1分18秒付近です。
この動画の流出元はどうでもいい。中国共産党はこれを観ても「まだ日本が悪い」と言い張るような気がします。
2010年10月04日
尖閣諸島の衝突事件
9月7日に尖閣で事件を起こってひと月近く経ちます。
私はビデオが見たい。
中国側が海保側に特攻をかけたそうですが、これが明らかになれば中国は世界中から非難されるでしょう。こんな横暴な国は潰すべきだと思う。
米軍は嫌いなのだが、沖縄の住民に特に配慮してもらえればいいと思う。
とにかく、現状では米軍は抑止力になっているようには見えない・・・
とはいえ、そろそろすき焼き(スキヤキ)の季節やね。
全国のおいしいすき焼き(スキヤキ)も通販で買えるのか?
私はビデオが見たい。
中国側が海保側に特攻をかけたそうですが、これが明らかになれば中国は世界中から非難されるでしょう。こんな横暴な国は潰すべきだと思う。
米軍は嫌いなのだが、沖縄の住民に特に配慮してもらえればいいと思う。
とにかく、現状では米軍は抑止力になっているようには見えない・・・
とはいえ、そろそろすき焼き(スキヤキ)の季節やね。
全国のおいしいすき焼き(スキヤキ)も通販で買えるのか?
2010年09月27日
民主も弱腰外交&全方位土下座
9月7日ごろに中国漁船と尖閣諸島で逮捕劇がありましたが、そんな海保の苦労も知らずに「釈放」してしましました。
でも日本人4人は人質に取られたまま開放されておりません・・・
米軍さんへ、こうなる前に尖閣付近を低空飛行をやってもらえませんか?中国の動きを牽制しつつ日本の為にもなりますよ。
日本の予算を食いつぶすだけですか?
民主党も週明けには野党から締め上げられると思いますので、国会中継が楽しみです。
はぁ、明日は名店のスキヤキを通販で買ってみんなで食べて元気だそう。
しかし政府はアホですな?
でも日本人4人は人質に取られたまま開放されておりません・・・
米軍さんへ、こうなる前に尖閣付近を低空飛行をやってもらえませんか?中国の動きを牽制しつつ日本の為にもなりますよ。
日本の予算を食いつぶすだけですか?
民主党も週明けには野党から締め上げられると思いますので、国会中継が楽しみです。
はぁ、明日は名店のスキヤキを通販で買ってみんなで食べて元気だそう。
しかし政府はアホですな?
2010年09月13日
<名護市議選>移設反対の市長派が勝利
本日行われた名護市議選は移設反対の市長派が勝利しました。
ネタ元ヤフーニュース
今度は宜野湾市長選と知事選が楽しみです。
レゴ エックスウィング
政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として決定した同県名護市の市議選(定数27)が12日投開票された。移設反対を掲げる稲嶺進市長を支える市長派が16人当選して過半数を制し、圧勝した。移設容認派を含む反市長派は11人にとどまった。1月の市長選に続き、市議選でも移設反対の「民意」が明確となり、地元合意を得るのは絶望的な状況になった。政府は移設問題で厳しい対応を迫られ、11月の知事選に影響するのも必至だ。
稲嶺市長は13日未明、記者団に対し「私は基地は造らせないと言ってきた。過半数以上の応援団ができ、政府に対しても堂々と自信を持って言える環境ができた」と感想を述べた。市長派は、新議員で臨む9月議会で移設反対を決議することも予想されている。
知事選には、県内移設反対を掲げる宜野湾市の伊波洋一市長が出馬を表明。近く出馬表明する見通しの仲井真弘多知事は反対を明言していない。市長派勝利の結果は両氏の方針にも影響を与えることになりそうだ。
市議選には37人が立候補。うち市長派は18人、反市長派は17人。反市長派は、条件付きで移設を容認してきた島袋吉和前市長とつながりが深いグループ。巻き返しを狙ったが、果たせなかった。
投票率は72・07%で、4年前の前回を1・99ポイント下回り過去最低となった。【井本義親】
ネタ元ヤフーニュース
今度は宜野湾市長選と知事選が楽しみです。
レゴ エックスウィング
2010年09月08日
中国漁船が公務執行妨害
中国政府がトンチンカンな発言をしております。
先週7日に海上保安庁の巡視船との事案に「海保側が一方的に悪い」との見解で在中大使を呼びつけて締め上げたそうです。
日本はアジアの常識ある国として、再度中国をしつけないといけないようです。ついでに朝鮮もそうですね・・・
それから抑止力のはずのアメ公は何をやっているんでしょうか??
日本からたんまり思いやり予算をせしめておいて、抑止力の欠片も見せずに日本国内で迷惑かけまくりですか??
こんな連中に金を渡している政府はクルクルパーですか??
左翼のみなさんへ
中国がこんな横暴なことをやらかしても自虐史観を続けますか?
右翼の方へ
ご覧のとおり米軍は役立たずですね。日米同盟の意味がわかりません??
先週7日に海上保安庁の巡視船との事案に「海保側が一方的に悪い」との見解で在中大使を呼びつけて締め上げたそうです。
日本はアジアの常識ある国として、再度中国をしつけないといけないようです。ついでに朝鮮もそうですね・・・
それから抑止力のはずのアメ公は何をやっているんでしょうか??
日本からたんまり思いやり予算をせしめておいて、抑止力の欠片も見せずに日本国内で迷惑かけまくりですか??
こんな連中に金を渡している政府はクルクルパーですか??
左翼のみなさんへ
中国がこんな横暴なことをやらかしても自虐史観を続けますか?
右翼の方へ
ご覧のとおり米軍は役立たずですね。日米同盟の意味がわかりません??
2010年06月01日
抑止力と尖閣諸島
「海兵隊の抑止力が必要なので、沖縄に駐留せざるを得ません」という論調がよく出てきますが、それでは何故、日本の領土である尖閣諸島に他国民が上陸するのを阻止できないのか???
海兵隊はタダで沖縄に居座っているが、沖縄や日本の為に何の役に立っているのか私には確認できません。
海兵隊よ!役に立っているというのなら、ただちに行動で示せ!
他国民を排除して日本の為に盾となれ!
そうでないなら、沖縄をはじめ日本にたかる理屈など通らない!
沖縄に大迷惑をかけつつ駐留しているにもかかわらず、
他国の占有を抑止できないのは何事か!
さっさと排除して、沖縄や日本に対して誠意を見せて来い!
海兵隊はタダで沖縄に居座っているが、沖縄や日本の為に何の役に立っているのか私には確認できません。
海兵隊よ!役に立っているというのなら、ただちに行動で示せ!
他国民を排除して日本の為に盾となれ!
そうでないなら、沖縄をはじめ日本にたかる理屈など通らない!
沖縄に大迷惑をかけつつ駐留しているにもかかわらず、
他国の占有を抑止できないのは何事か!
さっさと排除して、沖縄や日本に対して誠意を見せて来い!
2010年05月27日
地元の合意はどうなった??
社民党はまだガンバっていますが、結局は辺野古に決まりそうです。
しかし、米軍の普天間移設の条件のひとつに「地元の合意」があったはずです。
結局は、沖縄も鹿児島も受け入れを拒否して地元の合意を得られる状況ではありません。
一方では、テニアンは島全体で受け入れを表明し、東京にまで陳情に来るのになんで沖縄付近なのか?大歓迎だ!!
受け入れ先はテニアンがいいんじゃないですか?米軍を除いて全員が幸せですね。
ちなみに、何に対しての抑止力なのかも明確に示さず、海兵隊がいなくなると抑止力がなくなるといいますが、現状でも東シナ海の海底資源は中国に横取りされ、竹島は韓国に占領されたりしています。
沖縄には嘉手納という大きな抑止力があるはずで、岩国には海兵隊の航空部隊という抑止力があるはずなのに全く機能していないように見受けられます。
米軍はタダで土地が使えて、しかも思いやり予算までもらえるから日本から出たくないためにゴネているようにしか見えません。
米軍=抑止力というなら、海底資源や竹島を中国や韓国から奪還して示せ!
日本から金ばかりたかりやがって頭に来る!
しかし、米軍の普天間移設の条件のひとつに「地元の合意」があったはずです。
結局は、沖縄も鹿児島も受け入れを拒否して地元の合意を得られる状況ではありません。
一方では、テニアンは島全体で受け入れを表明し、東京にまで陳情に来るのになんで沖縄付近なのか?大歓迎だ!!
受け入れ先はテニアンがいいんじゃないですか?米軍を除いて全員が幸せですね。
ちなみに、何に対しての抑止力なのかも明確に示さず、海兵隊がいなくなると抑止力がなくなるといいますが、現状でも東シナ海の海底資源は中国に横取りされ、竹島は韓国に占領されたりしています。
沖縄には嘉手納という大きな抑止力があるはずで、岩国には海兵隊の航空部隊という抑止力があるはずなのに全く機能していないように見受けられます。
米軍はタダで土地が使えて、しかも思いやり予算までもらえるから日本から出たくないためにゴネているようにしか見えません。
米軍=抑止力というなら、海底資源や竹島を中国や韓国から奪還して示せ!
日本から金ばかりたかりやがって頭に来る!
2010年05月13日
徳之島が狙われていますね・・・
近頃はずっと徳之島が狙われていますが、鳩山政権は民意をどのようにお考えか?
今日は徳之島町議の方にお願いをしたようですが、予想通り厳しいみたいですね。
しかもアメリカ側は場所的に不適当と拒否しているようです。
私は必ずしも、「沖縄から基地の負担を減らす=国内の他に移転」という考えではありません。
理由は、国内の他の地域に負担を強いたくないからです。
普天間基地のような迷惑施設を受け入れてしまうと、その周辺環境は激的に悪化します。
ということであれば、「普天間基地の即時無条件撤去」という選択肢もあると思います。
もし、ご自分の地域で受け入れたくないのであれば、日本国中のみなさんが沖縄と共に「基地の即時撤去」と声を上げてもらいたいものです。
徳之島は民意として政府に伝えました、恐らく他の地域も同じ意見ではないかと思います。
ということであれば、これが日本の民意、総意です。
鳩山政権は「普天間基地の即時無条件撤去」を日本国の総意としてアメリカに伝えるべきです。
鳩山政権は会議のテーブルなんかひっくり返すくらいの勢いで望めよ!
今日は徳之島町議の方にお願いをしたようですが、予想通り厳しいみたいですね。
しかもアメリカ側は場所的に不適当と拒否しているようです。
私は必ずしも、「沖縄から基地の負担を減らす=国内の他に移転」という考えではありません。
理由は、国内の他の地域に負担を強いたくないからです。
普天間基地のような迷惑施設を受け入れてしまうと、その周辺環境は激的に悪化します。
ということであれば、「普天間基地の即時無条件撤去」という選択肢もあると思います。
もし、ご自分の地域で受け入れたくないのであれば、日本国中のみなさんが沖縄と共に「基地の即時撤去」と声を上げてもらいたいものです。
徳之島は民意として政府に伝えました、恐らく他の地域も同じ意見ではないかと思います。
ということであれば、これが日本の民意、総意です。
鳩山政権は「普天間基地の即時無条件撤去」を日本国の総意としてアメリカに伝えるべきです。
鳩山政権は会議のテーブルなんかひっくり返すくらいの勢いで望めよ!
2010年05月10日
新説!基地関連でガッポリ稼げる??
この人大丈夫か?という感じのブログではありますが、私は頭のカタイ人間ではありませんよ・・・
米軍基地容認派とも妥協点を探す努力はできます。
さて、米軍基地の削減・撤去に反対しようというブログでは、経済的観点からも基地容認ということですが、ということであれば沖縄県内の無人島に基地を移転させて、補助金だけはガッポリということも考えられませんか?
経費がどれだけかかるかわかりませんが。
基地従業員は船で通勤とかになるかもね。
こうすれば、基地関連収入は継続したままで、騒音被害などはだいぶ軽減されるでしょう。
こういう話であれば、経済面を心配する基地容認派も騒音被害などを嫌がる基地否定派の両方の要望を満たすものと考えます。
ということであれば、アメリカさんにはとりあえず普天間基地は撤去してそれから考えてもらえませんか?
米軍基地容認派とも妥協点を探す努力はできます。
さて、米軍基地の削減・撤去に反対しようというブログでは、経済的観点からも基地容認ということですが、ということであれば沖縄県内の無人島に基地を移転させて、補助金だけはガッポリということも考えられませんか?
経費がどれだけかかるかわかりませんが。
基地従業員は船で通勤とかになるかもね。
こうすれば、基地関連収入は継続したままで、騒音被害などはだいぶ軽減されるでしょう。
こういう話であれば、経済面を心配する基地容認派も騒音被害などを嫌がる基地否定派の両方の要望を満たすものと考えます。
ということであれば、アメリカさんにはとりあえず普天間基地は撤去してそれから考えてもらえませんか?
2010年05月08日
沖縄の痛みはなくすもの
徳之島に移設話が持ち上がって、徳之島地元はもちろん鹿児島市でも反対集会が開かれています。
そこで、鹿児島の人が「沖縄の痛みは、分け合うものではなく、なくすものだ」といいことを掲げてくれています。
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、鹿児島県・徳之島への基地機能移転に反対する県民集会が8日、約5000人(主催者発表)が参加し、鹿児島市中央公園で開かれた。鳩山首相との7日の会談で、受け入れ拒否を伝えた徳之島の3町長や伊藤祐一郎知事も出席し、3町長は「民意は断固反対」と訴えた。
「絆」「怒」の2文字が書かれたパネルが置かれたステージで、徳之島出身者や主婦ら4人が「沖縄の痛みは、分け合うものではなく、なくすものだ」などと意見表明。参加者が「徳之島の心はひとつ」「基地はいらない」などと書いたプラカードを掲げてこたえた。
ネタ元:ヤフーニュース
気が付きませんでした。
私も過重な負担が沖縄に集中しているので「他の地域でも負担をお願いしたい」との発想もありましたが、
一番わかりやすいのは基地をなくすことです。
沖縄から離れたくないのなら沖縄本島の西海域にでも埋め立てて基地専用の島でも作って運用すればよい。
私は迷惑施設ではあっても、他人に迷惑がかからないという前提であれば勝手にやってもらっても結構だと考えています。
鳩山首相のブログに文句でも書こうかと思っても、コメントができません。この時期にコメントを許可すると炎上確実でしょう・・・・
--PR--
はぁそろそろ暑くなってきたのでひんやりグッズの準備を始めるといいですな・・・
携帯からひんやりグッズを見る
PCからひんやりグッズを見る
そこで、鹿児島の人が「沖縄の痛みは、分け合うものではなく、なくすものだ」といいことを掲げてくれています。
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、鹿児島県・徳之島への基地機能移転に反対する県民集会が8日、約5000人(主催者発表)が参加し、鹿児島市中央公園で開かれた。鳩山首相との7日の会談で、受け入れ拒否を伝えた徳之島の3町長や伊藤祐一郎知事も出席し、3町長は「民意は断固反対」と訴えた。
「絆」「怒」の2文字が書かれたパネルが置かれたステージで、徳之島出身者や主婦ら4人が「沖縄の痛みは、分け合うものではなく、なくすものだ」などと意見表明。参加者が「徳之島の心はひとつ」「基地はいらない」などと書いたプラカードを掲げてこたえた。
ネタ元:ヤフーニュース
気が付きませんでした。
私も過重な負担が沖縄に集中しているので「他の地域でも負担をお願いしたい」との発想もありましたが、
一番わかりやすいのは基地をなくすことです。
沖縄から離れたくないのなら沖縄本島の西海域にでも埋め立てて基地専用の島でも作って運用すればよい。
私は迷惑施設ではあっても、他人に迷惑がかからないという前提であれば勝手にやってもらっても結構だと考えています。
鳩山首相のブログに文句でも書こうかと思っても、コメントができません。この時期にコメントを許可すると炎上確実でしょう・・・・
--PR--
はぁそろそろ暑くなってきたのでひんやりグッズの準備を始めるといいですな・・・
携帯からひんやりグッズを見る
PCからひんやりグッズを見る
2010年05月07日
基地賛成のアンポンタンなブログ発見
基地賛成のブログを発見しました。
こういった全面的に賛成の人もいるとはビックリです。
トラックバック先の記事内で騒音についての記述がありますが、普天間にはヘリが常駐し、たまにヨソからF/A-18が来たりします。
これらの航空機の騒音は那覇市民としても非常に迷惑を感じます。
この「米軍基地の削減・撤去に反対しよう」の間抜けなところは、出入りする機種のエンジン構造に関する記述がありません。
伊丹⇒ほとんどが民間機(ターボファン型で騒音に配慮)
普天間⇒全て米軍機(騒音に配慮しないエンジン構造、特にヘリとF/A-18、輸送機は夜中でも飛ぶ)
F/A-18などの艦上機が着陸の際にうるさい理由についてはF/A- 18の騒音で確認してください。
那覇にいても離着陸機の騒音はトンデモないので、私は普天間基地は即時に閉鎖してもらいたい。
そして軍事的抑止力が必要というのなら、無人島または新たに有人島から離れた浅瀬でも埋め立てて運用してもらえばよい、と考えます。
とにかく人に迷惑がかからないように配慮してもらいたい。
現在、沖縄の米軍は、那覇やその他の地域上空を騒音を撒き散らしながら飛ぶF-15、普天間の航空機の運用方法を見ていると、とても沖縄の住民に配慮しているとはいえない。
自衛隊のように、騒音等についても配慮してもらいたい。
こういった全面的に賛成の人もいるとはビックリです。
トラックバック先の記事内で騒音についての記述がありますが、普天間にはヘリが常駐し、たまにヨソからF/A-18が来たりします。
これらの航空機の騒音は那覇市民としても非常に迷惑を感じます。
この「米軍基地の削減・撤去に反対しよう」の間抜けなところは、出入りする機種のエンジン構造に関する記述がありません。
伊丹⇒ほとんどが民間機(ターボファン型で騒音に配慮)
普天間⇒全て米軍機(騒音に配慮しないエンジン構造、特にヘリとF/A-18、輸送機は夜中でも飛ぶ)
F/A-18などの艦上機が着陸の際にうるさい理由についてはF/A- 18の騒音で確認してください。
那覇にいても離着陸機の騒音はトンデモないので、私は普天間基地は即時に閉鎖してもらいたい。
そして軍事的抑止力が必要というのなら、無人島または新たに有人島から離れた浅瀬でも埋め立てて運用してもらえばよい、と考えます。
とにかく人に迷惑がかからないように配慮してもらいたい。
現在、沖縄の米軍は、那覇やその他の地域上空を騒音を撒き散らしながら飛ぶF-15、普天間の航空機の運用方法を見ていると、とても沖縄の住民に配慮しているとはいえない。
自衛隊のように、騒音等についても配慮してもらいたい。
2010年05月05日
徳之島案「運用上受け入れられない」
徳之島⇒反対
アメリカ⇒反対
どーすんの鳩山さん??
アメリカも反対しているようですが・・・
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、日米の外務・防衛当局の審議官級による本格的な実務者協議が4日、防衛省で行われた。
日本側は、日米が2006年に合意した同県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる現行計画を修正し、杭打ち桟橋方式などで滑走路を建設する案と、鹿児島県・徳之島にヘリコプター部隊を移転する案を正式に提示した。
関係者によると、米側は、杭打ち桟橋方式について、過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下した経緯などを指摘。徳之島案については、「沖縄の海兵隊陸上部隊との距離が離れすぎていて、運用上受け入れられない」と明確に反対する立場を表明した。
ネタ元:ヤフーニュース
もう面倒なので、普天間は即時閉鎖にすればいいと思いますよ。
そうすれば交渉相手はアメリカだけになります。
そもそもアメリカはよその国にきてエラソーにしてるんじゃんない!
お前は居候だろうが!!
日米地位協定の改定&思いやり予算の廃止で追い込むべき
さて、今日は午後からバーベキューです。
アメリカ⇒反対
どーすんの鳩山さん??
アメリカも反対しているようですが・・・
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、日米の外務・防衛当局の審議官級による本格的な実務者協議が4日、防衛省で行われた。
日本側は、日米が2006年に合意した同県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる現行計画を修正し、杭打ち桟橋方式などで滑走路を建設する案と、鹿児島県・徳之島にヘリコプター部隊を移転する案を正式に提示した。
関係者によると、米側は、杭打ち桟橋方式について、過去の日米協議でテロの危険性が高いことを理由に却下した経緯などを指摘。徳之島案については、「沖縄の海兵隊陸上部隊との距離が離れすぎていて、運用上受け入れられない」と明確に反対する立場を表明した。
ネタ元:ヤフーニュース
もう面倒なので、普天間は即時閉鎖にすればいいと思いますよ。
そうすれば交渉相手はアメリカだけになります。
そもそもアメリカはよその国にきてエラソーにしてるんじゃんない!
お前は居候だろうが!!
日米地位協定の改定&思いやり予算の廃止で追い込むべき
さて、今日は午後からバーベキューです。
2010年05月04日
鳩山由紀夫さんのツイッター
みなさんはツイッターなるものをご存知だろうか?
要するに「つぶやき」をネット上でやるものなのですが、実は鳩山由紀夫さんもツイッターをやっています。
104,675 ⇒フォローしている
569,965⇒フォローされている
という数字にはビックリです。
みなさんもツイッターで直接鳩山由紀夫さんに声を届けることができますよ。
是非やってみてくださいね。
あっ、それから「ルーピー」とか絶対に書き込まないで下さいね。
2ちゃんねるで言われまくっているので、本人は気にすると思いますから・・・
絶対にルーピー鳩山とか書き込まないで下さいね。
絶対ダヨ・・・
要するに「つぶやき」をネット上でやるものなのですが、実は鳩山由紀夫さんもツイッターをやっています。
104,675 ⇒フォローしている
569,965⇒フォローされている
という数字にはビックリです。
みなさんもツイッターで直接鳩山由紀夫さんに声を届けることができますよ。
是非やってみてくださいね。
あっ、それから「ルーピー」とか絶対に書き込まないで下さいね。
2ちゃんねるで言われまくっているので、本人は気にすると思いますから・・・
絶対にルーピー鳩山とか書き込まないで下さいね。
絶対ダヨ・・・
2010年05月04日
「県外移設」公約ではない
今日は鳩山総理が沖縄にやってきましたが、ついにバカな発言をしてしました。
こんなことだから「ルーピー」なんて言われる・・・
「県外移設」公約ではない
と。ハァ??「テレビに出ていた時も、選挙の応援に来たときにも言っていましたよね?」
でもわかった。鳩山総理にいい案を提示したい。おそらくこれが普天間移設よりは難易度が低いです。
地位協定は米兵に厳しくなるように改定&日本の国内法で裁く
思いやり予算もナシ
上記案と並行してアメリカと交渉「普天間を即時撤去せよ」と・・・
こうすれば、国内のよその地域にも迷惑をかけることなく、交渉相手はアメリカだけに限られます。
国内の複数の地域に根回しする必要もなくなりもっと簡単になりますな。
鳩山総理の今日の不祥事↓
米軍普天間飛行場移設問題で迷走を重ねた末、沖縄県民を前に全面的な県外移設の断念を表明した鳩山由紀夫首相。その理由として首相は、沖縄の海兵隊を日本を守る「抑止力」と位置付け、繰り返し沖縄側に理解を求めた。
ただ、こうした論理は当初から米国や外務・防衛当局者が展開していたもの。最終局面で急に海兵隊の抑止力を持ち出し、「県外移設」の約束をほごにした首相の「言葉の軽さ」が改めて浮き彫りとなった。
「学べば学ぶほど、沖縄の米軍の存在全体の中での海兵隊の役割を考えたとき、すべて連携している。その中で抑止力が維持できるという思いに至った」。
一連の沖縄での日程を終えた首相は4日夜、名護市内で記者団にこう語り、在沖縄海兵隊の重要性を強調した。
昨年の衆院選で普天間移設に関し、「最低でも県外」と訴えた首相だが、同日は「(民主)党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と正式な公約ではなかったと釈明。
さらに「当時は(海兵隊の抑止力は)必ずしも沖縄に存在しなければならない理由にはならないと思っていた」と語り、「浅かったと言われればそうかもしれない」と安全保障に関する認識不足をあっさりと認めた。
名護市の稲嶺進市長との会談では「将来的にはグアム、テニアンへの完全な移転もあり得る話かと思っている」とも語り、理解を求めた首相だが、沖縄の不信感は増幅するばかり。
稲嶺市長は「選挙で公約したことを実現できるよう、決断をお願いしたい」と首相に一歩も譲らない姿勢を示していた。
ネタ元:ヤフーニュース
こんなことだから「ルーピー」なんて言われる・・・
「県外移設」公約ではない
と。ハァ??「テレビに出ていた時も、選挙の応援に来たときにも言っていましたよね?」
でもわかった。鳩山総理にいい案を提示したい。おそらくこれが普天間移設よりは難易度が低いです。
地位協定は米兵に厳しくなるように改定&日本の国内法で裁く
思いやり予算もナシ
上記案と並行してアメリカと交渉「普天間を即時撤去せよ」と・・・
こうすれば、国内のよその地域にも迷惑をかけることなく、交渉相手はアメリカだけに限られます。
国内の複数の地域に根回しする必要もなくなりもっと簡単になりますな。
鳩山総理の今日の不祥事↓
米軍普天間飛行場移設問題で迷走を重ねた末、沖縄県民を前に全面的な県外移設の断念を表明した鳩山由紀夫首相。その理由として首相は、沖縄の海兵隊を日本を守る「抑止力」と位置付け、繰り返し沖縄側に理解を求めた。
ただ、こうした論理は当初から米国や外務・防衛当局者が展開していたもの。最終局面で急に海兵隊の抑止力を持ち出し、「県外移設」の約束をほごにした首相の「言葉の軽さ」が改めて浮き彫りとなった。
「学べば学ぶほど、沖縄の米軍の存在全体の中での海兵隊の役割を考えたとき、すべて連携している。その中で抑止力が維持できるという思いに至った」。
一連の沖縄での日程を終えた首相は4日夜、名護市内で記者団にこう語り、在沖縄海兵隊の重要性を強調した。
昨年の衆院選で普天間移設に関し、「最低でも県外」と訴えた首相だが、同日は「(民主)党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と正式な公約ではなかったと釈明。
さらに「当時は(海兵隊の抑止力は)必ずしも沖縄に存在しなければならない理由にはならないと思っていた」と語り、「浅かったと言われればそうかもしれない」と安全保障に関する認識不足をあっさりと認めた。
名護市の稲嶺進市長との会談では「将来的にはグアム、テニアンへの完全な移転もあり得る話かと思っている」とも語り、理解を求めた首相だが、沖縄の不信感は増幅するばかり。
稲嶺市長は「選挙で公約したことを実現できるよう、決断をお願いしたい」と首相に一歩も譲らない姿勢を示していた。
ネタ元:ヤフーニュース
2010年04月28日
米軍が敵を作る??
イラクに攻め込んだ時も大量破壊兵器は出ず、9.11テロの時もウサマ・ビン・ラディンが容疑者であるとの説明にもイマイチ納得いかない。
そんな中、今日「米軍の3万人増派に向けて、タリバンにも新兵が続々と加入」との記事を発見!
縮図としてはバカな米軍が勝手に敵を煽り、ケンカを仕掛けているようにしか見えない。
戦争をやるなら勝手にやってください。沖縄や日本まで巻き込むなよ!
米軍の3万人増派に向けて、タリバンにも新兵が続々と加入──双方が衝突する日は近い
ロン・モロー(イスラマバード支局長)、サミ・ユサフザイ(イスラマバード支局)
毎晩明け方まで、年代物の自動車と小型トラックの車列がパキスタン北ワジリスタンの無法部族地帯、ダッタヘルを進んでいく。目的地はアフガニスタン。車両は米軍と戦う新しいジハード(聖戦)要員で溢れかえっている。
彼らのほとんどは、ダッタヘル郊外にある複数の訓練・宿泊施設からやって来る。地元民によると、こうした郊外の大部分はアフガニスタンとパキスタンのイスラム原理主義勢力タリバンが支配している。「この辺では、1つの家族から少なくとも男1人はアフガニスタンに向かっている」
これはタリバンが意図的に行なっている「増派」とみられる。今回の増派は、雪解けの時期を見計らって繰り返し行なわれてきた過去の増派よりも大規模だ。目的はアフガニスタン南部のタリバンを増強すること。新しい戦闘員らは、バラク・オバマ米大統領が数カ月後にこの戦闘地帯に新たに送り込む3万人の米軍兵士と対峙することになる。
彼らだけではない。さらに、冬をパキスタン北西部やパキスタン南西部のバルチスタンの難民キャンプで過ごしたり、パキスタン一帯に点在するマドラサ(イスラム神学校)で宗教的、イデオロギー的な訓練を受けた新たな戦闘員も列を成している。タリバンの増派は、おそらく今年2月にアフガニスタンのマルジャで米軍率いる連合軍との戦いでの敗北を繰り返さないためのようだ。
■タリバン兵は20分でリクルート可能
パキスタン軍は、アフガニスタンにジハード要員が流出するのを阻止するため、国境に常備軍と民兵合わせて10万人を配置して治安に当たらせているという。国境沿いにある900カ所以上の前哨基地と道沿いの検問所を守っている。
だが、パキスタン軍の努力は報われてはいないようだ。パキスタン北西部で国境近くの町ミラムシャーとミールアリでは、タリバン兵が幅を利かせているらしい。これらの場所では、タリバンはハエが飛び交うレストランや粗雑なインターネットカフェでたむろし、アフガニスタン警察から盗んだフォードの小型トラックを乗り回し、堂々と武器を持ち歩く光景が見受けられる。すべてが、パキスタン軍の大規模な陣営の目と鼻の先で行なわれている。
アフガニスタンのジハード要員を集めるのは難しくないと、匿名を条件に本誌の取材に応じたタリバン幹部は言う。地域に米軍が駐留していること、そしてテロ容疑者に対する米軍の無人機攻撃が増えていることに憤慨している教養も職もない部族地帯の若者たちは、タリバンによるプロパガンダの格好の人材だ。
「20分もあれば、今すぐ戦闘員になれる若者を確保できる」とこの幹部は言う。アフガニスタン南部ヘルマンドの軍閥指導者アブドゥル・マリクは、新たな戦闘員たちが地元戦闘員の士気を高めていると言う。「彼らの存在は我々の士気を大きく鼓舞してくれる」
ネタ元:ヤフーニュース
そんな中、今日「米軍の3万人増派に向けて、タリバンにも新兵が続々と加入」との記事を発見!
縮図としてはバカな米軍が勝手に敵を煽り、ケンカを仕掛けているようにしか見えない。
戦争をやるなら勝手にやってください。沖縄や日本まで巻き込むなよ!
米軍の3万人増派に向けて、タリバンにも新兵が続々と加入──双方が衝突する日は近い
ロン・モロー(イスラマバード支局長)、サミ・ユサフザイ(イスラマバード支局)
毎晩明け方まで、年代物の自動車と小型トラックの車列がパキスタン北ワジリスタンの無法部族地帯、ダッタヘルを進んでいく。目的地はアフガニスタン。車両は米軍と戦う新しいジハード(聖戦)要員で溢れかえっている。
彼らのほとんどは、ダッタヘル郊外にある複数の訓練・宿泊施設からやって来る。地元民によると、こうした郊外の大部分はアフガニスタンとパキスタンのイスラム原理主義勢力タリバンが支配している。「この辺では、1つの家族から少なくとも男1人はアフガニスタンに向かっている」
これはタリバンが意図的に行なっている「増派」とみられる。今回の増派は、雪解けの時期を見計らって繰り返し行なわれてきた過去の増派よりも大規模だ。目的はアフガニスタン南部のタリバンを増強すること。新しい戦闘員らは、バラク・オバマ米大統領が数カ月後にこの戦闘地帯に新たに送り込む3万人の米軍兵士と対峙することになる。
彼らだけではない。さらに、冬をパキスタン北西部やパキスタン南西部のバルチスタンの難民キャンプで過ごしたり、パキスタン一帯に点在するマドラサ(イスラム神学校)で宗教的、イデオロギー的な訓練を受けた新たな戦闘員も列を成している。タリバンの増派は、おそらく今年2月にアフガニスタンのマルジャで米軍率いる連合軍との戦いでの敗北を繰り返さないためのようだ。
■タリバン兵は20分でリクルート可能
パキスタン軍は、アフガニスタンにジハード要員が流出するのを阻止するため、国境に常備軍と民兵合わせて10万人を配置して治安に当たらせているという。国境沿いにある900カ所以上の前哨基地と道沿いの検問所を守っている。
だが、パキスタン軍の努力は報われてはいないようだ。パキスタン北西部で国境近くの町ミラムシャーとミールアリでは、タリバン兵が幅を利かせているらしい。これらの場所では、タリバンはハエが飛び交うレストランや粗雑なインターネットカフェでたむろし、アフガニスタン警察から盗んだフォードの小型トラックを乗り回し、堂々と武器を持ち歩く光景が見受けられる。すべてが、パキスタン軍の大規模な陣営の目と鼻の先で行なわれている。
アフガニスタンのジハード要員を集めるのは難しくないと、匿名を条件に本誌の取材に応じたタリバン幹部は言う。地域に米軍が駐留していること、そしてテロ容疑者に対する米軍の無人機攻撃が増えていることに憤慨している教養も職もない部族地帯の若者たちは、タリバンによるプロパガンダの格好の人材だ。
「20分もあれば、今すぐ戦闘員になれる若者を確保できる」とこの幹部は言う。アフガニスタン南部ヘルマンドの軍閥指導者アブドゥル・マリクは、新たな戦闘員たちが地元戦闘員の士気を高めていると言う。「彼らの存在は我々の士気を大きく鼓舞してくれる」
ネタ元:ヤフーニュース
2010年04月26日
県民大会を終えて
昨日は読谷に大勢の方が集まってきていました。
報道の一部では3万人とか9万人とか人数にばらつきがありますが、いずれにせよ県民の総意として基地はイラナイということです。
先週は徳之島でも反対集会がありましたが、そもそも受け入れる自治体なないと思うので、他府県でも受け入れはしないでしょう。
これは沖縄の民意、鹿児島の民意というだけでなく、日本全体の民意ということに他ならないのです。
なので米軍は出ていけ!
昨年「県外へ移設」と訴えていた鳩山さんがんばれ
それから、国内に現状を発信するということも大事ですが、そいうえばCNNやABCなど外国ニュースのネタになったことは無いように感じます。
今後は英語サイトを作って各国の報道機関宛にメールなどを送ってみるようにしてみます。
ある方からヒントをいただきました。
報道の一部では3万人とか9万人とか人数にばらつきがありますが、いずれにせよ県民の総意として基地はイラナイということです。
先週は徳之島でも反対集会がありましたが、そもそも受け入れる自治体なないと思うので、他府県でも受け入れはしないでしょう。
これは沖縄の民意、鹿児島の民意というだけでなく、日本全体の民意ということに他ならないのです。
なので米軍は出ていけ!
昨年「県外へ移設」と訴えていた鳩山さんがんばれ
それから、国内に現状を発信するということも大事ですが、そいうえばCNNやABCなど外国ニュースのネタになったことは無いように感じます。
今後は英語サイトを作って各国の報道機関宛にメールなどを送ってみるようにしてみます。
ある方からヒントをいただきました。
2010年04月19日
徳之島は受け入れ拒否
当たり前だろうなという感じです。
米軍基地のような迷惑施設を受け入れる自治体などはないはずです。しかも事前に地元への相談なしに移設話が出てきているし・・・
徳之島に限らず日本国中の他の地域だって受け入れないはずですので、もはや普天間基地は強制撤去という前提でアメ公と交渉してもいいんじゃないでしょうか?
これに併せて、日米地位協定の改定(日本国内での米兵の犯罪は即死刑)、思いやり予算の前面カットもやってもらいたいものです。
鳩山首相は交渉のテーブルをひっくり返すとか、ルース駐日大使に殴りかかるとかの気概を見せてもらいたいです。
沖縄の米軍普天間飛行場の移設受け入れをめぐり、鹿児島県・徳之島で18日に開かれた反対集会には、予想を上回る島民約1万5000人が結集し、鳩山首相の「腹案」に痛烈な「ノー」を突きつけた。
首相にとって、徳之島は沖縄からの「県外移設」の切り札だったが、地元の頭越しに甘い見通しのまま始まった検討は、頓挫がほぼ確実となった。
ネタ元:ヤフーニュース
以下はPRです
--------携帯よりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
--------パソコンよりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
米軍基地のような迷惑施設を受け入れる自治体などはないはずです。しかも事前に地元への相談なしに移設話が出てきているし・・・
徳之島に限らず日本国中の他の地域だって受け入れないはずですので、もはや普天間基地は強制撤去という前提でアメ公と交渉してもいいんじゃないでしょうか?
これに併せて、日米地位協定の改定(日本国内での米兵の犯罪は即死刑)、思いやり予算の前面カットもやってもらいたいものです。
鳩山首相は交渉のテーブルをひっくり返すとか、ルース駐日大使に殴りかかるとかの気概を見せてもらいたいです。
沖縄の米軍普天間飛行場の移設受け入れをめぐり、鹿児島県・徳之島で18日に開かれた反対集会には、予想を上回る島民約1万5000人が結集し、鳩山首相の「腹案」に痛烈な「ノー」を突きつけた。
首相にとって、徳之島は沖縄からの「県外移設」の切り札だったが、地元の頭越しに甘い見通しのまま始まった検討は、頓挫がほぼ確実となった。
ネタ元:ヤフーニュース
以下はPRです
--------携帯よりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
--------パソコンよりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
2010年04月14日
強気で対米交渉を
私も亀井さんの言うとおりだと思う。
これまでの政権全てがアメリカの顔色を伺ってきたが、そもそもよその国に勝手に居座っておきながら多額の思いやり予算を要求したり、日米地位協定を盾にして犯罪米軍人を守ったりとやりたい放題である。
いいかアメ公、お前らはよそ者なので大人しくすべきなんだよ。
ここは日本なんだ。
日本国中の総意として米軍基地に反対なんだから出て行けよ!!
国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は14日、都内で開かれた民主党議員のパーティーであいさつし、米軍普天間飛行場の移設問題について「米国にこうするんだときちんと言い、その線で決着させればいい。
あまりあちらの言い分を立てようとするとエンドレスになる危険性がある」と述べ、強気の姿勢で米側と交渉するよう政府に求めた。
ネタ元:ヤフーニュース
以下はPRです
--------携帯よりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
--------パソコンよりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
これまでの政権全てがアメリカの顔色を伺ってきたが、そもそもよその国に勝手に居座っておきながら多額の思いやり予算を要求したり、日米地位協定を盾にして犯罪米軍人を守ったりとやりたい放題である。
いいかアメ公、お前らはよそ者なので大人しくすべきなんだよ。
ここは日本なんだ。
日本国中の総意として米軍基地に反対なんだから出て行けよ!!
国民新党の亀井静香代表(金融・郵政改革担当相)は14日、都内で開かれた民主党議員のパーティーであいさつし、米軍普天間飛行場の移設問題について「米国にこうするんだときちんと言い、その線で決着させればいい。
あまりあちらの言い分を立てようとするとエンドレスになる危険性がある」と述べ、強気の姿勢で米側と交渉するよう政府に求めた。
ネタ元:ヤフーニュース
以下はPRです
--------携帯よりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ
--------パソコンよりアクセス--------
マジックブレットデラックス激安
マジックブレット デラックス 激安
ハナクリーン
ag 花粉
m-65 着こなし オリーブ
超音波加湿器アロマポット ホワイト
スウィートキャンディーソープ
スターキック
VIVA HULA ビバフラ